

台風とともに私と息子の体調不良も吹き飛びました。
その代わり昨日は娘と息子と3人で同じ布団に寝ちゃったので
全身が痛い痛い(^^)
年を重ねるたびに寝た後のスッキリ感が失われるのは私だけでしょうか?!
そらまめくんのベッド(福音館書店)
読みごたえ度 ☆☆☆☆
絵(写真)のかわいらしさ ☆☆☆☆☆
子どもと一緒に楽しめる度 ☆☆☆☆
実際に読み聞かせした夫か私の評価【満点:☆5つ】
読むのにかかった時間 10分程度
こどもから、寝る前に読むのはこれだねと
いわれちゃうほど、表紙が寝る前にピッタリ。
そらまめくんが月明かりに照らされながら
とっても気持ちよさそうに眠ってます。
幸せそうだなぁ(^~^)
~読み聞かせの感想~
可愛らしくなる輪郭ですよね。
ここに出てくる主人公も可愛らしい。
お話はそらまめくんがとっても気持ちのよさそうな
さやのベッドを持っているところから始まります。
周りのグリンピース君やピーナッツくんも
あまりの気持ちよさそうな様子に自分も寝てみたいとお願いします。
でも、大切なベッドをそらまめくんは簡単に貸すわけにはいきません。
みんなのお願いを次々に断ります。
そんなある日、ちょっと目を離したすきに
大切なそらまめくんのベッドがなくなってしまいました。
他のおまめさんたちが、欲しくて盗んだのかと思いきや、
大事な生命の誕生に使っている鳥を見つけました。
見つけたらすぐに返せというつもりでしたが
そらまめくんはそっと様子を見つめます。
読み聞かせでは、娘がそらまめくんはがまんした!
と嬉しそうに話してくれました。
最後にみんなで過ごす場面など、
ほんわかする姿が見られます。
いつも優しい絵を描かれるなかやみわさん。
今回も、子どもたちの寝ている姿のような
無垢で柔らかい、優しい絵がたくさん見られ
おすすめの絵本です。
0 件のコメント:
コメントを投稿